Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

SMB 2.xを使用してWindowsクライアントから~snapshotディレクトリにアクセスする

共同作成者

SMB 2.xを使用するWindowsクライアントからのディレクトリへのアクセスに使用する方法 `~snapshot`は、SMB 1.0の場合とは異なります。SMB 2.x接続を使用してSnapshotコピーに格納されたデータに正常にアクセスするためのディレクトリへのアクセス方法について理解しておく必要があり `~snapshot`ます。

SVM管理者は、vserver cifs share propertiesファミリーのコマンドを使用して共有プロパティを有効または無効にすることで、Windowsクライアントのユーザが共有のディレクトリを表示してアクセスできるかどうかを制御します ~snapshotshowsnapshot

共有プロパティが無効になっている場合、 showsnapshot`SMB 2.xを使用するWindowsクライアントのユーザは、ディレクトリのパスまたはディレクトリ内の特定のSnapshotコピーのパスを手動で入力しても、 `~snapshot`ディレクトリを表示できず、ディレクトリ内のSnapshotコピーにアクセスできませ `~snapshot`ん `~snapshot

共有プロパティが有効になっている場合 showsnapshot`でも、SMB 2.xを使用するWindowsクライアントのユーザは、共有のルートにあるディレクトリ、または共有のルートより下のジャンクションまたはディレクトリ内のディレクトリを表示できません `~snapshot。ただし、共有に接続したユーザは、共有パスの末尾にを手動で追加することで、非表示のディレクトリに \~snapshot`アクセスできます `~snapshot。非表示の `~snapshot`ディレクトリには、次の2つのエントリポイントからアクセスできます。

  • 共有のルート

  • 共有スペースのすべてのジャンクションポイント

非表示の `~snapshot`ディレクトリには、共有内のジャンクション以外のサブディレクトリからはアクセスできません。

次の例に示す設定では、「eng'」共有へのSMB 2.x接続を使用するWindowsクライアントのユーザが、共有パス(共有のルートおよびパス内のすべてのジャンクションポイント)に手動でを追加することで、ディレクトリにアクセスできます ~snapshot。 `\~snapshot`非表示の `~snapshot`ディレクトリには、次の3つのパスからアクセスできます。

  • \\vs1\eng\~snapshot

  • \\vs1\eng\projects1\~snapshot

  • \\vs1\eng\projects2\~snapshot

cluster1::> volume show -vserver vs1 -fields volume,junction-path
vserver volume       junction-path
------- ------------ ----------------------------------------
vs1     vs1_root      /
vs1     vs1_vol1      /eng
vs1     vs1_vol2      /eng/projects1
vs1     vs1_vol3      /eng/projects2

cluster1::> vserver cifs share show
Vserver  Share   Path     Properties    Comment  ACL
-------- ------  -------  ----------    -------- ----------
vs1      eng     /eng     oplocks       -        Everyone / Full Control
                          changenotify
                          browsable
                          showsnapshot