ストレージで S3 サーバを有効にします
S3 クライアントにコンテンツを提供するために、新規または既存の Storage VM に S3 サーバを追加する。
S3 サーバは、 Storage VM 内に他のプロトコルサーバと共存できます。または、新しい Storage VM を作成してネームスペースとワークロードを分離することもできます。
インターフェイスロールデータ用に、 S3 サーバ名( FQDN )と IP アドレスを入力できるように準備しておく必要があります。
外部 CA 署名証明書を使用している場合は、この手順中に証明書の入力を求められます。システムで生成された証明書を使用することもできます。
-
Storage VM で S3 を有効にします。
-
新しい Storage VM を追加します。 [ * Storage (ストレージ) ] > [Storage VMs] をクリックし、 [ * Add (追加) ] をクリックします。
既存の Storage VM がない新しいシステムの場合は、 * ダッシュボード > プロトコルの設定 * をクリックします。
S3 サーバを既存の Storage VM に追加する場合は、 * Storage > Storage VM* をクリックし、 Storage VM を選択して * Settings * をクリックし、をクリックします
* S3 の下 * 。
-
Enable S3 * をクリックし、 S3 Server Name を入力します。
これは、クライアントが使用する完全修飾ドメイン名( FQDN )になります。
-
証明書のタイプを選択します。
システムで生成された証明書と独自の証明書のどちらを選択した場合も、クライアントアクセスには証明書が必要です。
-
ネットワークインターフェイスを入力してください。
-
-
システムで生成された証明書を選択した場合は、新しい Storage VM の作成を確認すると証明書情報が表示されます。[ ダウンロード ] をクリックし、クライアントアクセス用に保存します。
-
シークレットキーは今後表示されません。
-
証明書情報が再度必要な場合は、 [* ストレージ ] 、 [Storage VMs] の順にクリックし、 Storage VM を選択して、 [* 設定 ] をクリックします。
-