Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

ボリュームまたはアグリゲートのスペース使用量を確認する

共同作成者

ONTAPである機能を有効にすると、想定よりも多くのスペースが消費されることがあります。ONTAPでは、消費されるスペースを、ボリューム、アグリゲート内のボリュームのフットプリント、およびアグリゲートの3つの観点から判断できます。

スペース割り当ての表示

ボリューム、アグリゲート、またはその両方でのスペース消費またはスペース不足により、ボリュームのスペースが不足することがあります。スペース使用量の機能別の内訳をさまざまな観点から確認することで、調整や無効化が必要な機能や、その他の対処(アグリゲートやボリュームのサイズ拡張など)を講じておくべきかどうかを判断できます。

スペース使用量は、以下の観点から詳細に確認できます。

  • ボリュームのスペース使用量

    Snapshotコピーによる使用量も含めて、ボリューム内のスペース使用量の詳細を確認できます。

    コマンドを使用し `volume show-space`て、ボリュームのスペース使用量を確認します。

    ONTAP 9 14.1以降では、が有効になっているボリュームについて、温度に基づくStorage Efficiency(TSSE)コマンドによって報告されるボリュームで使用されているスペース量 `volume show-space -physical used`には、TSSEによって実現されるスペース削減量が含まれます。

  • アグリゲート内のボリュームの占有量

    ボリュームのメタデータも含め、アグリゲートで各ボリュームが使用しているスペースの量に関する詳細を把握できます。

    コマンドを使用して volume show-footprint、アグリゲートに対するボリュームの占有量を確認します。

  • アグリゲートのスペース使用量

    アグリゲートに含まれるすべてのボリュームのボリューム占有量、アグリゲートSnapshotコピーにリザーブされたスペース、およびその他のアグリゲート メタデータの合計です。

    WAFLでは、アグリゲート レベルのメタデータおよびパフォーマンス用に総ディスク スペースの10%が予約されます。アグリゲート内のボリュームを維持するためのスペースはWAFLリザーブから使用され、変更することはできません。

    ONTAP 9.12.1以降では、AFFプラットフォームとFAS500fプラットフォームの、30TBを超えるアグリゲートのWAFLリザーブが10%から5%に削減されています。ONTAP 9.14.1以降では、すべてのFASプラットフォームで同様の削減が行われ、アグリゲートで使用可能なスペースが5%増加しました。

    コマンドを使用し `storage aggregate show-space`て、アグリゲートのスペース使用量を確認します。

テープバックアップや重複排除などの特定の機能では、ボリュームとアグリゲートの両方から直接メタデータ用のスペースが使用されます。これらの機能では、ボリュームとボリュームのフットプリントの観点でスペース使用量が異なります。

ボリュームメタデータとデータ指標のレポート

これまで、いくつかのボリュームスペース指標では、消費された合計データ量がメタデータとユーザデータの2つの指標の組み合わせとして報告されてきました。ONTAP 9 .15.1以降では、メタデータとユーザデータのメトリックが別 々 にレポートされます。これをサポートするために、2つの新しいメタデータカウンタが導入されました。

  • 合計-メタデータ

    このカウンタは、ボリューム内のメタデータの合計サイズを表示します。アグリゲートに格納されているボリュームメタデータは含まれません。レポートそれは別 々 にユーザーによって割り当てられた論理データを決定するのに役立ちます。

  • メタデータ容量の合計

    ボリュームに格納されているメタデータとアグリゲートに格納されているボリュームメタデータの合計です。アグリゲート内のボリュームのメタデータフットプリントの合計が表示されます。それを別 々 に報告することは、ユーザーによって割り当てられた物理データを決定するのに役立ちます。

また、いくつかの既存のカウンタが更新され、メタデータコンポーネントが削除されてユーザデータのみが表示されるようになりました。

  • ユーザデータ

  • ボリュームのデータ容量

これらの変更により、ユーザによって消費されるデータを、より正確に確認できるようになります。これには、より正確にチャージバックを決定できることなど、いくつかのメリットがあります。