Skip to main content
SnapCenter software
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

igroupの作成と管理

イニシエータ グループ(igroup)を作成して、ストレージ システム上の特定のLUNにアクセスできるホストを指定することができます。SnapCenterを使用して、Windows ホスト上の igroup を作成、名前変更、変更、または削除できます。

igroupの作成

SnapCenterを使用して、Windows ホスト上に igroup を作成できます。 igroup を LUN にマップすると、ディスクの作成ウィザードまたはディスクの接続ウィザードで igroup が使用できるようになります。

手順

  1. 左側のナビゲーション ペインで、[ホスト] をクリックします。

  2. [ホスト] ページで、Igroup をクリックします。

  3. イニシエーター グループ ページで、[新規] をクリックします。

  4. [igroup の作成] ダイアログ ボックスで、igroup を定義します。

    フィールド 操作

    Storage System

    igroup にマップする LUN の SVM を選択します。

    ホスト

    igroupを作成するホストを選択します。

    グループ名

    igroupの名前を入力します。

    イニシエーター

    イニシエータを選択します。

    タイプ

    イニシエータ タイプとして、iSCSI、FCP、または混在(FCPとiSCSI)のいずれかを選択します。

  5. 入力内容に満足したら、「OK」をクリックします。

    SnapCenter はストレージ システム上に igroup を作成します。

igroupの名前の変更

SnapCenterを使用して、既存の igroup の名前を変更できます。

手順

  1. 左側のナビゲーション ペインで、[ホスト] をクリックします。

  2. [ホスト] ページで、Igroup をクリックします。

  3. [イニシエータ グループ] ページで、[ストレージ仮想マシン] フィールドをクリックして使用可能な SVM のリストを表示し、名前を変更する igroup の SVM を選択します。

  4. SVM の igroup のリストで、名前を変更する igroup を選択し、「名前の変更」をクリックします。

  5. 「igroup の名前変更」ダイアログ ボックスで、igroup の新しい名前を入力し、「名前の変更」をクリックします。

igroupの変更

SnapCenter を使用して、既存の igroup に igroup イニシエーターを追加できます。igroupの作成時に追加できるホストは1つだけです。クラスタに対してigroupを作成するには、既存のigroupを変更して他のノードを追加します。

手順

  1. 左側のナビゲーション ペインで、[ホスト] をクリックします。

  2. [ホスト] ページで、Igroup をクリックします。

  3. [イニシエータ グループ] ページで、[ストレージ仮想マシン] フィールドをクリックして使用可能な SVM のドロップダウン リストを表示し、変更する igroup の SVM を選択します。

  4. igroup のリストで igroup を選択し、「igroup にイニシエータを追加」をクリックします。

  5. ホストを選択します。

  6. イニシエーターを選択し、[OK] をクリックします。

igroupを削除する

不要になった igroup は、 SnapCenterを使用して削除できます。

手順

  1. 左側のナビゲーション ペインで、[ホスト] をクリックします。

  2. [ホスト] ページで、Igroup をクリックします。

  3. [イニシエータ グループ] ページで、[ストレージ仮想マシン] フィールドをクリックして使用可能な SVM のドロップダウン リストを表示し、削除する igroup の SVM を選択します。

  4. SVM の igroup のリストで、削除する igroup を選択し、[削除] をクリックします。

  5. 「igroup の削除」ダイアログボックスで、「OK」をクリックします。

    SnapCenter はigroup を削除します。