Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

コンテナエンジンのストレージボリュームを構成する

コンテナ エンジン (Docker または Podman) をインストールする前に、ストレージ ボリュームをフォーマットしてマウントする必要がある場合があります。

メモ ソフトウェアのみのデプロイメント用のコンテナ エンジンとしての Docker のサポートは非推奨になりました。Docker は将来のリリースで別のコンテナ エンジンに置き換えられる予定です。
タスク概要

DockerまたはPodmanストレージボリュームにローカルストレージを使用する予定で、ホストパーティションに十分な空き容量がある場合は、これらの手順をスキップできます。 /var/lib/docker Dockerと `/var/lib/containers`ポッドマンのために。

メモ Podman は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) でのみサポートされます。
手順
  1. コンテナ エンジン ストレージ ボリュームにファイル システムを作成します。

    sudo mkfs.ext4 container-engine-storage-volume-device
  2. コンテナ エンジン ストレージ ボリュームをマウントします。

    • Dockerの場合:

      sudo mkdir -p /var/lib/docker
      sudo mount container-storage-volume-device /var/lib/docker
    • Podmanの場合:

      sudo mkdir -p /var/lib/containers
      sudo mount container-storage-volume-device /var/lib/containers
  3. /etc/fstab に container-storage-volume-device のエントリを追加します。

    この手順により、ホストの再起動後にストレージ ボリュームが自動的に再マウントされるようになります。

Dockerをインストールする

StorageGRIDシステムは、コンテナのコレクションとして Red Hat Enterprise Linux 上で実行されます。Docker コンテナ エンジンを使用することを選択した場合は、次の手順に従って Docker をインストールします。さもないと、Podmanをインストールする

手順
  1. Linux ディストリビューションの手順に従って Docker をインストールします。

    メモ Linux ディストリビューションに Docker が含まれていない場合は、Docker Web サイトからダウンロードできます。
  2. 次の 2 つのコマンドを実行して、Docker が有効になっていて起動していることを確認します。

    sudo systemctl enable docker
    sudo systemctl start docker
  3. 次のように入力して、必要なバージョンの Docker がインストールされていることを確認します。

    sudo docker version

    クライアントとサーバーのバージョンは 1.11.0 以降である必要があります。

Podmanをインストールする

StorageGRIDシステムは、コンテナのコレクションとして Red Hat Enterprise Linux 上で実行されます。Podman コンテナ エンジンを使用することを選択した場合は、次の手順に従って Podman をインストールします。さもないと、Dockerをインストールする

メモ Podman は Red Hat Enterprise Linux (RHEL) でのみサポートされます。
手順
  1. Linux ディストリビューションの手順に従って、Podman と Podman-Docker をインストールします。

    メモ Podman をインストールするときに、Podman-Docker パッケージもインストールする必要があります。
  2. 次のように入力して、必要なバージョンの Podman と Podman-Docker がインストールされていることを確認します。

    sudo docker version
    メモ Podman-Docker パッケージを使用すると、Docker コマンドを使用できます。

    クライアントとサーバーのバージョンは 3.2.3 以降である必要があります。

    Version: 3.2.3
    API Version: 3.2.3
    Go Version: go1.15.7
    Built: Tue Jul 27 03:29:39 2021
    OS/Arch: linux/amd64