ウィンドウ レイアウトのカスタマイズ
Active IQ Unified Managerを使用して、ストレージ オブジェクトとネットワーク オブジェクトのページに表示される情報のレイアウトをカスタマイズできます。ウィンドウをカスタマイズすることによって、表示するデータやその表示方法を制御できます。
-
並べ替え
列エントリのソート順序を変更するには、列見出しをクリックします。列ヘッダーをクリックすると、並べ替え矢印(
そして
) がその列に表示されます。
-
フィルタリング
フィルターアイコン(
) を使用すると、フィルターを適用して、ストレージ オブジェクト ページおよびネットワーク オブジェクト ページの情報の表示をカスタマイズし、指定した条件に一致するエントリのみが表示されるようになります。フィルタは[フィルタ]ペインから適用します。
[フィルタ]ペインでは、ほとんどの列を選択したオプションに基づいてフィルタリングできます。たとえば、[ヘルス: すべてのボリューム] ビューでは、[フィルター] ペインを使用して、[状態] の下にある適切なフィルター オプションを選択することで、オフラインになっているすべてのボリュームを表示できます。
容量関連の列に表示される容量データは小数点以下2桁に四捨五入され、適切な単位で表示されます。これは、容量の列をフィルタするときにも適用されます。たとえば、[ヘルス: すべての集計] ビューの [合計データ容量] 列のフィルターを使用して 20.45 GB を超えるデータをフィルターすると、実際の容量 20.454 GB は 20.45 GB として表示されます。同様に、20.45 GB 未満のデータをフィルタリングすると、実際の容量 20.449 GB が 20.45 GB として表示されます。
「ヘルス: すべての集計」ビューの「使用可能なデータ %」列のフィルターを使用して 20.45% を超えるデータをフィルターすると、実際の容量 20.454% が 20.45% として表示されます。同様に、20.45% 未満のデータをフィルタリングすると、実際の容量 20.449% が 20.45% として表示されます。
-
列の表示/非表示
列表示アイコン(表示/非表示)をクリックして、表示する列を選択できます。列を選択したら、マウスでドラッグして列を並べ替えることができます。
-
検索中
検索ボックスを使用して特定のオブジェクト属性を検索し、インベントリ ページ内の項目リストを絞り込むことができます。たとえば、「cloud」と入力してボリューム インベントリ ページ内のボリュームのリストを絞り込むと、「cloud」という単語が含まれているすべてのボリュームを表示できます。
-
データのエクスポート
*レポート*ボタン(または*エクスポート*ボタン)をクリックして、データをカンマ区切りの形式でエクスポートできます。 `(.csv)`ファイル、 `(.pdf)`ドキュメント、またはMicrosoft Excel `(.xlsx)`ファイルを作成し、エクスポートしたデータを使用してレポートを作成します。