メールアドレスを生成するルールを作成する
クラスタ、Storage Virtual Machine(SVM)、ボリューム、qtree、ユーザ、またはユーザ グループに関連付けられたユーザ クォータに基づいて、Eメール アドレスを指定するルールを作成できます。クォータに違反が発生すると、指定したEメール アドレスに通知が送信されます。
-
アプリケーション管理者またはストレージ管理者のロールが必要です。
-
[ユーザ クォータおよびグループ クォータの E メール アドレスを生成するルール]ページのガイドラインを確認しておく必要があります。
クォータのEメール アドレスのルールを定義して、実行順にそれらを入力する必要があります。たとえば、abcでのクォータ違反に関する通知をEメール アドレス「abc@xyz.com」で受信し、それ以外のグループについてはEメール アドレス「dl-$GROUP@$DOMAIN」を使用する場合は、次の順序でルールを指定する必要があります。
-
if ( $USER == 'abc' ) then abc@xyz.com
-
if ( $GROUP == * ) then dl-$GROUP@$DOMAIN
指定したどのルールの条件も満たされなかった場合は、デフォルトのルールが使用されます。
if ( $USER_OR_GROUP == * ) then $USER_OR_GROUP@$DOMAIN
-
左側のナビゲーション ペインで、全般 > クォータ電子メール ルール をクリックします。
-
条件に基づいてルールを入力します。
-
ルールの構文を検証するには、[検証] をクリックします。
ルールの構文が正しくない場合は、エラー メッセージが表示されます。構文を修正して、もう一度「検証」をクリックする必要があります。
-
*保存*をクリックします。
-
作成した電子メール アドレスが、ストレージ VM/ヘルス 詳細ページの ユーザーおよびグループ クォータ タブに表示されていることを確認します。