Hitachi Vantara NASデータコレクターの構成
Hitachi Vantara NAS データ コレクターは、HDS NAS クラスターの検出をサポートするインベントリおよび構成データ コレクターです。 Data Infrastructure Insights は、 NFS および CIFS 共有、ファイル システム (内部ボリューム)、およびスパン (ストレージ プール) の検出をサポートします。
用語
Data Infrastructure Insights は、 HNAS データ コレクターから次のインベントリ情報を取得します。 Data Infrastructure Insightsによって取得された資産タイプごとに、その資産に使用される最も一般的な用語が表示されます。このデータ コレクターを表示またはトラブルシューティングするときは、次の用語に留意してください。
ベンダー/モデル用語 | Data Infrastructure Insights用語 |
---|---|
階層 |
ディスクグループ |
クラスタ |
ストレージ |
ノード |
ストレージ ノード |
スパン |
ストレージ プール |
システムドライブ |
バックエンドLun |
ファイルシステム |
内部容積 |
注: これらは一般的な用語のマッピングのみであり、このデータ コレクターのすべてのケースを反映しているわけではありません。
要件
-
デバイスのIPアドレス
-
ポート22、SSHプロトコル
-
ユーザー名とパスワード - 権限レベル: スーパーバイザー
-
注: このデータ コレクターは SSH ベースであるため、これをホストする AU は、HNAS 自体の TCP 22 またはクラスターが接続されているシステム管理ユニット (SMU) への SSH セッションを開始できる必要があります。
構成
フィールド | 説明 |
---|---|
HNASホスト |
HNAS管理ホストのIPアドレスまたは完全修飾ドメイン名 |
ユーザー名 |
HNAS CLIのユーザー名 |
パスワード |
HNAS CLI で使用するパスワード |
高度な設定
フィールド | 説明 |
---|---|
インベントリポーリング間隔(分) |
インベントリ ポーリングの間隔。デフォルトは30分です。 |
トラブルシューティング
このデータ コレクターで問題が発生した場合に試すことができるいくつかのこと:
インベントリ
問題: | これを試してください: |
---|---|
「接続エラー」と「シェル チャネルの設定エラー:」または「シェル チャネルを開くエラー」というエラー メッセージが表示される |
ネットワーク接続の問題または SSH の設定ミスが原因である可能性があります。代替SSHクライアントで接続を確認する |
「タイムアウト」または「データの取得エラー」、および「コマンド: XXX がタイムアウトしました。」というエラー メッセージが表示される。 |
* 別のSSHクライアントでコマンドを試す * タイムアウトを増やす |
「接続エラー」または「ログイン資格情報が無効です」というエラー メッセージが表示され、「デバイスと通信できませんでした:」 |
* IPアドレスを確認する * ユーザー名とパスワードを確認する * 代替SSHクライアントで接続を確認する |
追加情報は以下からご覧いただけます。"サポート"ページまたは"データコレクターサポートマトリックス"。