Skip to main content
本製品の最新リリースがご利用いただけます。
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

ドライブの管理

共同作成者 netapp-pcarriga

各ノードには、クラスターのデータの一部を保存するために使用される 1 つ以上の物理ドライブが含まれています。ドライブがクラスターに正常に追加された後、クラスターはドライブの容量とパフォーマンスを活用します。 Element UI を使用してドライブを管理できます。

ドライブの詳細

[クラスター] タブの [ドライブ] ページには、クラスター内のアクティブなドライブの一覧が表示されます。 [アクティブ]、[使用可能]、[削除中]、[消去中]、[失敗] タブから選択してページをフィルターできます。

クラスターを初めて初期化すると、アクティブ ドライブ リストは空になります。新しいSolidFireクラスターが作成された後に、クラスターに割り当てられておらず、[使用可能] タブにリストされているドライブを追加できます。

アクティブ ドライブのリストには次の要素が表示されます。

  • ドライブID

    ドライブに割り当てられた連続番号。

  • ノードID

    ノードがクラスターに追加されるときに割り当てられるノード番号。

  • ノード名

    ドライブが格納されているノードの名前。

  • スロット

    ドライブが物理的に配置されているスロット番号。

  • 容量

    ドライブのサイズ(GB 単位)。

  • シリアル

    ドライブのシリアル番号。

  • 残り摩耗

    摩耗レベルインジケーター。

    ストレージ システムは、データの書き込みと消去に使用できる各ソリッド ステート ドライブ (SSD) のおおよその摩耗量を報告します。設計された書き込みおよび消去サイクルの 5 パーセントを消費したドライブは、95 パーセントの摩耗が残っていると報告されます。システムはドライブの摩耗情報を自動的に更新しません。情報を更新するには、ページを更新するか、閉じて再読み込みしてください。

  • タイプ

    ドライブの種類。タイプはブロックまたはメタデータのいずれかになります。