Keystoneが収集するユーザーデータの種類
Keystone は、 Keystone ONTAPおよびKeystone StorageGRIDサブスクリプションから構成、ステータス、使用状況情報、およびKeystone Collector をホストする仮想マシン (VM) からのテレメトリ データを収集します。 Keystone Collector でこのオプションが有効になっている場合、 ONTAPのパフォーマンス データのみを収集できます。
ONTAPデータ収集
<strong> ONTAPで収集される使用状況データ: 詳細はこちら</strong>
次のリストは、 ONTAPで収集された容量消費データの代表的なサンプルです。
-
クラスタ
-
ClusterUUID
-
クラスタ名
-
シリアルナンバー
-
場所( ONTAPクラスタに入力された値に基づく)
-
担当者
-
version
-
-
ノード
-
シリアルナンバー
-
ノード名
-
-
ボリューム
-
アグリゲート名
-
ボリューム名
-
ボリュームインスタンスUUID
-
IsCloneVolumeフラグ
-
IsFlexGroupConstituentフラグ
-
IsSpaceEnforcementLogicalフラグ
-
IsSpaceReportingLogicalフラグ
-
論理スペース使用率
-
スナップショットスペースの割合
-
パフォーマンス層非アクティブユーザーデータ
-
パフォーマンス層非アクティブユーザーデータ率
-
QoSAdaptivePolicyGroup名
-
QoSポリシーグループ名
-
サイズ
-
使用済み
-
物理的使用
-
スナップショットで使用されるサイズ
-
タイプ
-
ボリュームスタイル拡張
-
SVM名
-
IsVsRootフラグ
-
-
Vサーバー
-
Vサーバー名
-
VserverUUID
-
サブタイプ
-
-
ストレージアグリゲート
-
ストレージタイプ
-
アグリゲート名
-
集約UUID
-
-
集約オブジェクトストア
-
オブジェクトストア名
-
オブジェクトストアUUID
-
プロバイダータイプ
-
アグリゲート名
-
-
クローン ボリューム
-
FlexClone
-
サイズ
-
使用済み
-
Vサーバー
-
タイプ
-
親ボリューム
-
親Vサーバー
-
構成要素
-
分割見積
-
州
-
FlexClone使用率
-
-
ストレージLUN
-
LUN UUID
-
LUN名
-
サイズ
-
使用済み
-
IsReservedフラグ
-
IsRequestedフラグ
-
論理ユニット名
-
QoSポリシーUUID
-
QoSポリシー名
-
ボリュームUUID
-
ボリューム名
-
SVMUUID
-
SVM 名
-
-
ストレージボリューム
-
ボリュームインスタンスUUID
-
ボリューム名
-
SVM名
-
SVMUUID
-
QoSポリシーUUID
-
QoSポリシー名
-
容量層フットプリント
-
パフォーマンス層フットプリント
-
トータルフットプリント
-
階層化ポリシー
-
IsProtectedフラグ
-
IsDestinationフラグ
-
使用済み
-
物理的使用
-
クローン親UUID
-
論理スペース使用率
-
-
QoSポリシー グループ
-
ポリシーグループ
-
QoSポリシーUUID
-
最大スループット
-
最小スループット
-
最大スループットIOPS
-
最大スループットMBps
-
最小スループットIOPS
-
最小スループットMBps
-
IsSharedフラグ
-
-
ONTAPアダプティブQoSポリシーグループ
-
QoSポリシー名
-
QoSポリシーUUID
-
ピークIOPS
-
ピークIOPS割り当て
-
絶対最小IOPS
-
期待IOPS
-
予想されるIOPS割り当て
-
ブロックサイズ
-
-
足跡
-
Vサーバー
-
Volume
-
トータルフットプリント
-
ボリュームブロックフットプリントビン0
-
ボリュームブロックフットプリントビン1
-
-
MetroClusterクラスタ
-
ClusterUUID
-
クラスタ名
-
リモートクラスタUUID
-
リモートクラスタ名
-
ローカル構成状態
-
リモート構成状態
-
モード
-
-
コレクターの可観測性メトリクス
-
収集時間
-
Active IQ Unified Manager APIエンドポイントのクエリ
-
応答時間
-
レコード数
-
AIQUMインスタンスIP
-
コレクタインスタンスID
-
<strong> ONTAPで収集されたパフォーマンス データ: 詳細はこちら</strong>
次のリストは、 ONTAPで収集されたパフォーマンス データの代表的なサンプルです。
-
クラスター名
-
クラスタUUID
-
オブジェクトID
-
ボリューム名
-
ボリュームインスタンスUUID
-
Vサーバー
-
VserverUUID
-
ノードシリアル
-
ONTAPVersion
-
AIQUMバージョン
-
Aggregate
-
集約UUID
-
リソースキー
-
タイムスタンプ
-
IOPS/テラバイト
-
レイテンシー
-
読み取り遅延
-
書き込みMBps
-
QoS最小スループットレイテンシー
-
QoSNBladeLatency
-
中古ヘッドルーム
-
キャッシュミス率
-
その他の遅延
-
QoS 総計レイテンシ
-
IOPS
-
QoSネットワーク遅延
-
利用可能なオペレーション
-
書き込み遅延
-
QoSクラウドレイテンシー
-
QoSクラスタ相互接続レイテンシ
-
その他のMBps
-
QoSコプレーナレイテンシー
-
QoSDBladeLatency
-
利用率
-
読み取りIOPS
-
MBps
-
その他のIOPS
-
QoSポリシーグループレイテンシー
-
読み取りMBps
-
QoS同期スナップミラーレイテンシー
-
書き込みIOPS
<strong>プライベートデータへのアクセス制限で削除された項目のリスト: 詳細はこちら</strong>
Keystone Collector で プライベート データの削除 オプションが有効になっている場合、 ONTAPの次の使用情報も削除されます。このオプションはデフォルトで有効になっています。
-
クラスター名
-
クラスターの場所
-
クラスターコンタクト
-
Node Name
-
アグリゲート名
-
ボリューム名
-
QoSAdaptivePolicyGroup名
-
QoSポリシーグループ名
-
SVM名
-
Storage LUN名
-
アグリゲート名
-
論理ユニット名
-
SVM 名
-
AIQUMインスタンスIP
-
FlexClone
-
リモートクラスタ名
StorageGRIDデータ収集
<strong> StorageGRIDで収集される使用状況データ: 詳細はこちら</strong>
以下のリストは代表的な例です。 Logical Data
StorageGRID用に収集されたもの:
-
StorageGRID ID
-
アカウント ID
-
アカウント名
-
アカウントクォータバイト
-
バケット名
-
バケットオブジェクト数
-
バケットデータバイト
以下のリストは代表的な例です。 Physical Data
StorageGRID用に収集されたもの:
-
StorageGRID ID
-
ノードID
-
サイト ID
-
サイト名
-
実例
-
StorageGRIDストレージ使用率 バイト
-
StorageGRIDストレージ使用率メタデータ バイト
<strong>プライベートデータへのアクセス制限で削除された項目のリスト: 詳細はこちら</strong>
Keystone Collector で プライベート データの削除 オプションが有効になっている場合、 StorageGRIDの次の使用状況情報が削除されます。このオプションはデフォルトで有効になっています。
-
アカウント名
-
バケット名
-
サイト名
-
インスタンス/ノード名
テレメトリデータ収集
<strong> Keystone Collector VM から収集されたテレメトリ データ: 詳細はこちら</strong>
次のリストは、 Keystoneシステムで収集されたテレメトリ データの代表的なサンプルです。
-
システム情報
-
オペレーティングシステム名
-
オペレーティング システムのバージョン
-
オペレーティング システム ID
-
システムホスト名
-
システムのデフォルトIPアドレス
-
-
システムリソースの使用状況
-
システム稼働時間
-
CPUコア数
-
システム負荷(1分、5分、15分)
-
合計メモリ
-
空きメモリ
-
使用可能なメモリ
-
共有メモリ
-
バッファメモリ
-
キャッシュメモリ
-
合計スワップ
-
無料交換
-
キャッシュされたスワップ
-
ディスクファイルシステム名
-
ディスク サイズ
-
使用済みディスク
-
ディスク利用可能
-
ディスク使用率
-
ディスクマウントポイント
-
-
インストールされたパッケージ
-
コレクター構成
-
サービスログ
-
Keystoneサービスからのサービスログ
-