S3クライアント接続を構成する
グリッド管理者は、S3 クライアント アプリケーションがStorageGRIDシステムに接続してデータを保存および取得する方法を制御する構成オプションを管理します。
|
このバージョンのドキュメント サイトから Swift の詳細は削除されました。見る "StorageGRID 11.8: S3およびSwiftクライアント接続の設定"。 |
構成タスク
-
クライアント アプリケーションがStorageGRIDに接続する方法に基づいて、 StorageGRIDで前提条件となるタスクを実行します。
以下のものを取得する必要があります:
-
IPアドレス
-
ドメイン名
-
SSL証明書
オプションで、以下を設定します。
-
アイデンティティ連携
-
SSO
-
StorageGRIDを使用して、アプリケーションがグリッドに接続するために必要な値を取得します。 S3 セットアップ ウィザードを使用するか、各StorageGRIDエンティティを手動で構成することができます。+
S3 セットアップ ウィザードの手順に従います。
-
高可用性グループを作成する
-
ロードバランサエンドポイントを作成する
-
テナントアカウントを作成する
-
バケットとアクセスキーを作成する
-
ILMルールとポリシーを構成する
-
S3 アプリケーションを使用して、 StorageGRIDへの接続を完了します。 DNS エントリを作成し、使用する予定のドメイン名に IP アドレスを関連付けます。
必要に応じて、追加のアプリケーションセットアップを実行します。
-
アプリケーションとStorageGRIDで継続的なタスクを実行し、オブジェクト ストレージを長期にわたって管理および監視します。
StorageGRIDをクライアントアプリケーションに接続するために必要な情報
StorageGRID をS3 クライアント アプリケーションに接続する前に、 StorageGRIDで設定手順を実行し、特定の値を取得する必要があります。
どのような値が必要ですか?
次の表は、 StorageGRIDで設定する必要がある値と、それらの値が S3 アプリケーションおよび DNS サーバーによって使用される場所を示しています。
Value | 値が設定される場所 | 価値が使われる場所 |
---|---|---|
仮想IP(VIP)アドレス |
StorageGRID > HAグループ |
DNSエントリ |
ポート |
StorageGRID > ロードバランサエンドポイント |
クライアントアプリケーション |
SSL証明書 |
StorageGRID > ロードバランサエンドポイント |
クライアントアプリケーション |
サーバー名(FQDN) |
StorageGRID > ロードバランサエンドポイント |
|
S3 アクセスキー ID とシークレットアクセスキー |
StorageGRID > テナントとバケット |
クライアントアプリケーション |
バケット/コンテナ名 |
StorageGRID > テナントとバケット |
クライアントアプリケーション |
これらの値を取得するにはどうすればいいでしょうか?
要件に応じて、次のいずれかの方法で必要な情報を取得できます。
-
*"S3 セットアップウィザード" *。 S3 セットアップ ウィザードを使用すると、 StorageGRIDで必要な値を簡単に構成でき、S3 アプリケーションを構成するときに使用できる 1 つまたは 2 つのファイルを出力できます。ウィザードは必要な手順をガイドし、設定がStorageGRID のベスト プラクティスに準拠していることを確認できるようにします。
S3 アプリケーションを構成する場合は、特別な要件があることがわかっている場合や実装に大幅なカスタマイズが必要になる場合を除き、S3 セットアップ ウィザードを使用することをお勧めします。 -
*"FabricPoolセットアップ ウィザード" *。 S3 セットアップ ウィザードと同様に、 FabricPoolセットアップ ウィザードを使用すると、必要な値をすばやく設定し、 ONTAPでFabricPoolクラウド層を設定するときに使用できるファイルを出力できます。
StorageGRID をFabricPoolクラウド層のオブジェクト ストレージ システムとして使用することを計画している場合は、特別な要件があることがわかっている場合や実装に大幅なカスタマイズが必要であることがない限り、 FabricPoolセットアップ ウィザードを使用することをお勧めします。 -
項目を手動で設定します。 S3 アプリケーションに接続していて、S3 セットアップ ウィザードを使用しない場合は、手動で構成を実行して必要な値を取得できます。次の手順を実行します。
-
S3 アプリケーションに使用する高可用性 (HA) グループを構成します。見る"高可用性グループを構成する" 。
-
S3 アプリケーションが使用するロードバランサーエンドポイントを作成します。見る"ロードバランサのエンドポイントを構成する" 。
-
S3 アプリケーションが使用するテナント アカウントを作成します。見る"テナントアカウントを作成する" 。
-
S3 テナントの場合は、テナント アカウントにサインインし、アプリケーションにアクセスする各ユーザーのアクセス キー ID とシークレット アクセス キーを生成します。見る"独自のアクセスキーを作成する" 。
-
テナント アカウント内に 1 つ以上の S3 バケットを作成します。 S3については、"S3バケットを作成する" 。
-
新しいテナントまたはバケット/コンテナに属するオブジェクトに特定の配置指示を追加するには、新しい ILM ルールを作成し、そのルールを使用する新しい ILM ポリシーをアクティブ化します。見る"ILMルールを作成する"そして"ILMポリシーを作成する"。
-