Skip to main content
Data Infrastructure Insights
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

一般的なData Infrastructure Insightsの問題のトラブルシューティング

共同作成者 netapp-alavoie

ここでは、Data Infrastructure Insights のトラブルシューティングに関する提案を紹介します。

ログインに関する問題

問題: これを試してみてください:

Data Infrastructure Insightsは6時間ごとに自動的にログアウトします

これはブラウザのサードパーティ Cookie が無効になっているために発生します。ユーザーは、ブラウザを設定してすべてのサードパーティ Cookie を有効にすることも、より狭い例外リストを使用してData Infrastructure Insightsの Cookie のみを有効にすることもできます。例: ブラウザの設定を開き、「すべての Cookie を許可する」オプションを選択します。 または「サードパーティの Cookie をブロックする」を選択し、[*.]auth0.com[*.]netapp.com の例外を追加します。 Microsoft Edge は、例外に関して Chrome と同じ形式に従います。 Firefox では、Cookie 例外は単に auth0.comnetapp.com として指定されます。

コンソールアカウントを持っていますが、ログインできません。

チケットを開く https://mysupport.netapp.com/site/help。カテゴリ「console.netapp.com > アカウント/ログインの問題」または「console.netapp.com > フェデレーションの問題」を選択します。これらは、コンソールの問題や質問に特化しています。その他のData Infrastructure Insightsのテクニカルサポートの問題については、"NetAppサポート"

Data Infrastructure Insightsに招待されましたが、「承認されていません」というメッセージが表示されます。

コンソール アカウントにサインアップしていること、または組織がコンソールで SSO ログインを使用していることを確認します。コンソール プロファイルの電子メール アドレスが、 Data Infrastructure Insightsのウェルカム メールに記載されている電子メール アドレスと一致していることを確認します。メールアドレスが一致しない場合は、正しいメールアドレスで新しい招待をリクエストしてください。

コンソールからログアウトすると、 Data Infrastructure Insightsからも自動的にログアウトされました。

NetAppクラウド サービス全体のシングル サインオン (SSO) により、すべてのData Infrastructure Insightsセッションがログアウトされます。複数のData Infrastructure Insightsアカウントにアクセスできる場合、いずれか 1 つのアカウントからログアウトすると、すべてのアクティブなセッションがログアウトされます。アカウントにアクセスするには再度ログインしてください。

数日後に自動的にログアウトされました。

NetApp Cloud アカウントでは、数日ごとに再認証が必要です (現在のコンソール設定は 7 日です)。アカウントにアクセスするには再度ログインしてください。

「ログインする権限がありません」というエラーメッセージが表示されます。

Data Infrastructure Insightsへのアクセスを確認するには、アカウント管理者に問い合わせてください。コンソール プロファイルのメール アドレスが、 Data Infrastructure Insightsのウェルカム メールに記載されているメール アドレスと一致していることを確認します。

その他のログインエラー

Chrome でシークレット モードを試すか、ブラウザの履歴、Cookie、キャッシュを消去してください。別のブラウザ プロファイル (Chrome - Person を追加など) を試してください。

その他の問題

質問:

答え:

Qtree ハード クォータはクエリで正しく表示されますが、ソフト クォータはボリュームの合計容量として表示されます。それは正しいですか?

設定されたクォータとして表示されるのは、手動で設定されたか、またはTridentを通じて設定されたハード クォータのみです。ハード クォータが指定されていない場合、Qtree の容量は内部ボリュームの容量になります。

同じ Qtree にソフト クォータとハード クォータの両方を手動で設定していますが、表示される合計容量はハード クォータです。これは正しいですか?

はい、ハード クォータが指定されている場合は、それが合計容量として表示されます。

Cognos レポートのスケジュール時間を入力すると、スケジュール時間に余分な「m」が入ってしまうことがあります。たとえば、時間を「02:15 PM」と入力すると、「02:15 PMM」(または PMm) という余分な文字が追加されることがあります。外側をクリックすると、「午前 2:15」に変わります。レポートを保存することはできますが、保存したレポートを再度開くと、スケジュール時間に AM と PM のどちらを入力したかに関係なく、スケジュール時間は AM (午前) として表示されます。

スケジュール時刻を再入力します。「AM」または「PM」の文字をすべて入力しないように注意してください。「AM」の場合は「A」、「PM」の場合は「P」と入力するだけで十分です。余分な文字が表示されない場合は、スケジュール時間は正しく設定されています。

リソース

追加のトラブルシューティングのヒントについては、"NetAppナレッジベース" (サポートへのサインインが必要です)。

追加のサポート情報は、Data Infrastructure Insightsから入手できます。"サポート"ページ。

アクティブなData Infrastructure Insightsサブスクリプションをお持ちの場合は、次のサポート オプションを使用できます。