Skip to main content
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

保持期限を設定

共同作成者

保持期限の設定については、ファイルに対して明示的に設定する方法と、ボリュームのデフォルトの保持期間から自動的に設定する方法があります。保持期限を明示的に設定しないかぎり、 SnapLock はデフォルトの保持期間を使用して保持期限を計算します。イベント発生後のファイル保持期間を設定することもできます。

保持期間と保持期限の概要

WORM ファイルの retention period は、 WORM 状態にコミットされたファイルを保持する必要がある期間を指定します。WORM ファイルの _ retention time_ は、その時点までファイルを保持する必要がなくなった時間です。たとえば、ファイルが 2020 年 11 月 10 日の午前 6 時に WORM 状態にコミットされた場合、ファイルの保持期間が 20 年であれば、保持期限は 2040 年 11 月 10 日の午前 6 時になります

保持期間の例
メモ

ONTAP 9.10.1 以降では、最大 10 月 26 日、 3058 日、保持期間を 100 年に設定できます。保持期限を延長すると、古いポリシーが自動的に変換されます。ONTAP 9.9.1 以前のリリースでは、デフォルトの保持期間を無期限に設定した場合を除き、サポートされる最大保持期間は 2071 年 1 月 19 日( GMT )です。

レプリケーションに関する重要な考慮事項

2071年1月19日(GMT)よりもあとの保持期限を使用してSnapLock ソースボリュームとのSnapMirror関係を確立する場合、デスティネーションクラスタでONTAP 9.10.1以降が実行されている必要があります。実行されていないとSnapMirror転送が失敗します。

リバートに関する重要な考慮事項

ONTAP では、保持期間が「 January 19 、 2071 8:44:07 AM 」よりもあとのファイルがある場合、 ONTAP 9.10.1 から以前の ONTAP バージョンにクラスタをリバートすることはできません。

保持期間について

SnapLock Compliance または Enterprise ボリュームには、次の 4 つの保持期間があります。

  • 最小保持期間 (min)を使用します。デフォルトは0です

  • 最大保持期間 (max)、デフォルトは30年です

  • デフォルトの保持期間。デフォルトはと同じです min ONTAP 9.10.1以降では、ComplianceモードとEnterpriseモードの両方に対応しています。ONTAP 9.10.1 より前の ONTAP リリースでは、デフォルトの保持期間はモードによって異なります。

    • コンプライアンスモードの場合、デフォルトはと同じです max

    • エンタープライズモードの場合、デフォルトはと同じです min

  • 指定されていない保持期間。

    ONTAP 9.8以降では、ボリューム内のファイルの保持期間をに設定できます `unspecified`をクリックすると、絶対的な保持期限を設定するまでファイルが保持されます。新しい絶対保持時間が前に設定した絶対保持時間よりもあとであれば、絶対保持時間を指定せずに絶対保持に戻してもかまいません。

    ONTAP 9.12.1以降、保持期間がに設定されたWORMファイル unspecified は、SnapLock ボリュームに対して設定された最小保持期間に保持期間が設定されていることが保証されます。ファイルの保持期間をから変更したとき unspecified 絶対保持期限には、ファイルにすでに設定されている最小保持期限よりも新しい保持期限を指定する必要があります。

したがって、 Compliance モードのファイルを WORM 状態にコミットする前に保持期限を明示的に設定していない場合、デフォルトを変更していなければファイルは 30 年間保持されます。同様に、 Enterprise モードのファイルを WORM 状態にコミットする前に保持期限を明示的に設定していない場合、デフォルトを変更していなければファイルは 0 年、つまり実質的には保持されません。

デフォルトの保持期間を設定

を使用できます volume snaplock modify コマンドを使用して、SnapLock ボリューム上のファイルのデフォルトの保持期間を設定します。

必要なもの

SnapLock ボリュームはオンラインである必要があります。

このタスクについて

次の表に、デフォルトの保持期間に指定できる値を示します。

メモ

デフォルトの保持期間は、最小保持期間以上、最大保持期間以下にする必要があります。

価値 単位 注:

0 ~ 65535

0 ~ 24

時間

0 ~ 365

0 ~ 12

0 ~ 100

ONTAP 9.10.1以降でサポートされます。以前のONTAP リリースの場合、値は0 ~ 70です。

最大

-

最大保持期間を使用します。

最小

-

最小保持期間を使用します。

制限なし

-

ファイルを無期限に保持します。

未指定

-

絶対保持期間が設定されるまでファイルを保持します。

最大保持期間と最小保持期間の値と範囲は、を除き同じです max および `min`は適用されません。このタスクの詳細については、を参照してください "保持期限の概要を設定"

を使用できます volume snaplock show コマンドを使用してボリュームの保持期間設定を表示します。詳細については、コマンドのマニュアルページを参照してください。

メモ

ファイルが WORM 状態にコミットされたあとは、保持期間を延長することはできますが短縮することはできません。

手順
  1. SnapLock ボリューム上のファイルにデフォルトの保持期間を設定します。

    volume snaplock modify -vserver SVM_name -volume volume_name -default-retention-period default_retention_period -minimum-retention-period min_retention_period -maximum-retention-period max_retention_period

    すべてのオプションの一覧については、コマンドのマニュアルページを参照してください。

    メモ

    次の例は、最小保持期間と最大保持期間が過去に変更されていないことを前提としています。

    次のコマンドは、 Compliance ボリュームまたは Enterprise ボリュームのデフォルトの保持期間を 20 日に設定します。

    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -default-retention-period 20days

    次のコマンドは、 Compliance ボリュームのデフォルトの保持期間を 70 年に設定します。

    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -maximum-retention-period 70years

    次のコマンドは、 Enterprise ボリュームのデフォルトの保持期間を 10 年に設定します。

    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -default-retention-period max -maximum-retention-period 10years

    次のコマンドは、 Enterprise ボリュームのデフォルトの保持期間を 10 日に設定します。

    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -minimum-retention-period 10days
    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -default-retention-period min

    次のコマンドは、 Compliance ボリュームのデフォルトの保持期間を無期限に設定します。

    cluster1::> volume snaplock modify -vserver vs1 -volume vol1 -default-retention-period infinite -maximum-retention-period infinite

ファイルの保持期限の明示的な設定

ファイルに対して保持期限を明示的に設定するには、最終アクセス時刻を変更します。最終アクセス時刻は、 NFS または CIFS で適切なコマンドやプログラムを使用して変更できます。

このタスクについて

ファイルが WORM 状態にコミットされたあとは、保持期限を延長することはできますが短縮することはできません。保持期限はに格納されます atime ファイルのフィールド。

メモ

ファイルの保持期限をに明示的に設定することはできません infinite。この値は、デフォルトの保持期間を使用して保持期限を計算する場合にのみ使用できます。

手順
  1. 適切なコマンドまたはプログラムを使用して、保持期限を設定するファイルの最終アクセス日時を変更します。

    UNIX シェルで、次のコマンドを使用して、保持期限を 2020 年 11 月 21 日の午前 6 時に設定しますという名前のファイルで作成します document.txt

    touch -a -t 202011210600 document.txt
    メモ

    Windows では、任意の適切なコマンドまたはプログラムを使用して最終アクセス時刻を変更できます。

イベント後のファイル保持期間を設定します

ONTAP 9.3以降では、SnapLock のイベントベースの保持(EBR)機能を使用して、イベントの発生後にファイルを保持する期間を定義できます。

必要なもの
このタスクについて

イベント保持ポリシー _ は、イベント発生後のファイルの保持期間を定義します。このポリシーは、単一のファイルに適用することも、ディレクトリ内のすべてのファイルに適用することもできます。

  • WORM ファイル以外のファイルの場合、ポリシーで定義された保持期間にわたって WORM 状態にコミットされます。

  • WORM ファイルまたは追記可能 WORM ファイルの場合、保持期間がポリシーで定義された保持期間まで延長されます。

Compliance モードまたは Enterprise モードのボリュームを使用できます。

メモ

EBR ポリシーは、リーガルホールド中のファイルには適用できません。

高度な使用方法については、を参照してください "NetApp SnapLock を使用して WORM ストレージに準拠"

EBR を使用して既存の WORM ファイルの保持期間を延長する _

EBR は、既存の WORM ファイルの保持期間を延長する場合に便利です。たとえば、会社の方針として、従業員が源泉徴収の選択を変更した場合に、変更後 3 年間は従業員の W-4 レコードを変更不可能な状態で保管することが考えられます。別の会社の方針では、従業員が退職してから W-4 レコードを 5 年間保持する必要がある場合があります。

この場合は、保持期間を 5 年間に設定した EBR ポリシーを作成しておきます。従業員が退職した後(「イベント」)、 EBR ポリシーを従業員の W-4 レコードに適用すると、保持期間が延長されます。これは、保持期間を手動で延長するよりも通常は簡単であり、関連するファイルが大量にある場合に特に便利です。

手順
  1. EBR ポリシーを作成します。

    snaplock event-retention policy create -vserver SVM_name -name policy_name -retention-period retention_period

    次のコマンドは、EBRポリシーを作成します employee_exit オン vs1 保持期間が10年の場合:

    cluster1::>snaplock event-retention policy create -vserver vs1 -name employee_exit -retention-period 10years
  2. EBR ポリシーを適用します。

    snaplock event-retention apply -vserver SVM_name -name policy_name -volume volume_name -path path_name

    次のコマンドはEBRポリシーを適用します employee_exit オン vs1 ディレクトリ内のすべてのファイルに移動します d1

    cluster1::>snaplock event-retention apply -vserver vs1 -name employee_exit -volume vol1 -path /d1