Skip to main content
Active IQ Unified Manager
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。

ボリュームのオフライン問題を解決する

このワークフローでは、Unified Managerの[イベント管理]インベントリ ページに表示されるボリューム オフライン イベントを評価して解決する方法の例を示します。このシナリオでは、管理者がUnified Managerを使用してボリューム オフライン イベントを解決します。

開始する前に

オペレータ、アプリケーション管理者、またはストレージ管理者のロールが必要です。

ボリュームがオフライン状態と報告された場合は、いくつかの理由が考えられます。

  • SVM管理者が意図的にボリュームをオフラインにした。

  • ボリュームをホストしているクラスタ ノードが停止し、そのHAペア パートナーへのストレージ フェイルオーバーも失敗した。

  • ボリュームをホストしているStorage Virtual Machine(SVM)のルート ボリュームをホストしているノードが停止したために、SVMが停止した。

  • 2つのRAIDディスクで同時に障害が発生したために、ボリュームをホストしているアグリゲートが停止した。

[イベント管理]インベントリ ページ、および[クラスタ / 健全性]、[Storage VM / 健全性]、[ボリューム / 健全性]の各詳細ページを使用して、上記の可能性が1つ以上該当するかどうかを確認できます。

手順
  1. 左側のナビゲーション ペインで、[イベント管理] をクリックします。

  2. イベント管理 インベントリ ページで、*アクティブな可用性イベント*を選択します。

  3. 「ボリュームはオフライン」イベントのハイパーテキスト リンクをクリックします。

    可用性イベントの[イベントの詳細]ページが表示されます。

  4. このページで、SVM管理者が対象のボリュームをオフラインにしたことを示すメモがないか確認します。

  5. *イベント*の詳細ページでは、次の 1 つ以上のタスクの情報を確認できます。

    • 実行可能な診断のガイダンスを得るために、[原因]フィールドに表示される情報を確認します。

      この例では、[原因]フィールドの情報から、該当のボリュームのみがオフラインになっていることがわかります。

    • SVM 管理者が問題のボリュームを意図的にオフラインにしたことを示す兆候がないか、「メモと更新」領域を確認します。

    • イベントのソース(ここではオフライン状態と報告されたボリューム)をクリックして、ボリュームの詳細情報を参照します。

    • イベントを管理者に割り当てます。

    • イベントに応答するか、またはイベントを解決済みとマークします(該当する場合)。