EMC ECS データコレクタの設定
寄稿者
このデータコレクタは、 EMC ECS ストレージシステムからインベントリデータとパフォーマンスデータを取得します。データコレクタを設定するには、 ECS サーバの IP アドレスと管理レベルのドメインアカウントが必要です。
|
Dell EMC ECSでは、raw TBから管理ユニットへの異なるレートが使用されます。未フォーマットのECS容量の40 TBごとに、1として課金されます "管理ユニット (MU)"。 |
用語集
Cloud Insights は、 ECS データコレクタから次のインベントリ情報を取得します。取得したアセットのタイプごとに、そのアセットに使用される最も一般的な用語が表示されます。このデータコレクタを表示またはトラブルシューティングするときは、次の用語に注意してください。
ベンダー / モデルの用語 | Cloud Insights の用語 |
---|---|
クラスタ |
ストレージ |
テナント |
ストレージプール |
バケット |
内部ボリューム |
ディスク |
ディスク |
注:これらは一般的な用語の対応のみを示したものであり、このデータコレクタのすべてのケースを表しているわけではありません。
要件
-
ECS 管理コンソールの IP アドレス
-
ECS システムの管理者レベルドメインアカウント
-
ポート 443 ( HTTPS ):ECS システムで TCP ポート 443 へのアウトバウンド接続が必要です。
-
パフォーマンスを確保するには、 ssh/scp アクセス用の読み取り専用のユーザ名とパスワードを使用します。
-
パフォーマンスを確保するには、ポート 22 が必要です。
設定
フィールド | 説明 |
---|---|
ECS ホスト |
ECS システムの IP アドレスまたは完全修飾ドメイン名 |
ECS ホストポート |
ECS ホストとの通信に使用されるポート |
ECS ベンダー ID |
ECS のベンダー ID |
パスワード |
ECS のパスワード |
高度な設定
フィールド | 説明 |
---|---|
インベントリポーリング間隔(分) |
デフォルトは 360 分です。 |
トラブルシューティング
追加情報はから入手できます "サポート" ページまたはを参照してください "Data Collector サポートマトリックス"。