リクエストされたアーティクルはご利用いただけません。このバージョンの製品で扱われていないか、関連する情報がこのバージョンのドキュメントで別に扱われています。検索 / 参照しなおすか、 別のバージョンに戻る場合は、こちらをクリックしてください.
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。
ONTAPでFlash Poolローカル階層のキャッシュ保持ポリシーを設定する
共同作成者
-
このドキュメント ページのPDF
-
ボリューム管理
-
NASストレージの管理
-
CLIを使用したSMBの管理
-
SMBを使用したファイルアクセスの管理
-
-
-

PDF版ドキュメントのセット
Creating your file...
This may take a few minutes. Thanks for your patience.
Your file is ready
Flash Poolローカル階層内のボリュームにキャッシュ保持ポリシーを割り当てることができます。キャッシュ保持ポリシーが「high」のボリューム内のデータは長くキャッシュに残り、キャッシュ保持ポリシーが「low」のボリューム内のデータはすぐに削除されます。これにより、優先度の高い情報に長期にわたって高速アクセスできるようにすることで、重要なワークロードのパフォーマンスが向上します。
開始する前に
キャッシュ保持ポリシーがデータをキャッシュに保持する期間に影響を与えないような状況がシステムにあるかどうかを確認しておく必要があります。
手順
CLIをadvanced権限モードで使用して、次の手順を実行します。
-
権限の設定をadvancedに変更します。
set -privilege advanced
-
ボリュームのキャッシュ保持ポリシーを確認します。
デフォルトでは'キャッシュ保持ポリシーは"normal"です
-
キャッシュ保持ポリシーを設定します。
volume modify -volume volume_name -vserver vserver_name -caching-policy policy_name
-
ボリュームのキャッシュ保持ポリシーが選択したオプションに変更されたことを確認します。
-
権限の設定をadminに戻します。
set -privilege admin