リクエストされたアーティクルはご利用いただけません。このバージョンの製品で扱われていないか、関連する情報がこのバージョンのドキュメントで別に扱われています。検索 / 参照しなおすか、 別のバージョンに戻る場合は、こちらをクリックしてください.
日本語は機械翻訳による参考訳です。内容に矛盾や不一致があった場合には、英語の内容が優先されます。
クォータのプロセス
共同作成者
-
このドキュメント ページのPDF
-
ボリューム管理
-
NASストレージの管理
-
CLIを使用したSMBの管理
-
SMBを使用したファイルアクセスの管理
-
-
-

PDF版ドキュメントのセット
Creating your file...
This may take a few minutes. Thanks for your patience.
Your file is ready
クォータを使用すると、ユーザ、グループ、またはqtreeによって使用されるディスクスペースやファイル数を制限したり、追跡したりできます。クォータは、特定のFlexVol volumeまたはqtreeに適用されます。
クォータには、ソフトクォータとハードクォータがあります。ソフトクォータでは、指定された制限を超えるとONTAPによって通知が送信されますが、ハードクォータでは、指定された制限を超えると書き込み処理が失敗します。
ONTAPは、ユーザまたはユーザグループからFlexVol volumeへの書き込み要求を受信すると、そのボリュームでそのユーザまたはユーザグループに対してクォータがアクティブ化されているかどうかを確認し、次の点を判断します。
-
ハードリミットに達するかどうか
「はい」の場合、ハードリミットに達したときに書き込み処理が失敗し、ハードクォータ通知が送信されます。
-
ソフトリミットを超えるかどうか
「yes」の場合は、ソフトリミットを超えたときに書き込み処理が成功し、ソフトクォータ通知が送信されます。
-
書き込み処理がソフトリミットを超えないかどうか
yesの場合、書き込み処理は成功し、通知は送信されません。